SSブログ

松本城&開智学校 [旅行・お出かけ]

100824_1047~01_Ed.JPG せっかく松本まで来たのだから、翌朝すぐに帰るなんてもったいない。。。

 ホテルでゆっくり朝食を摂った後、松本城と開智学校を見学し、蔵の花というおそば屋さんで昼食を摂って帰ってきました。松本城は子供の頃に家族で行ったことがあるけれど、全く覚えていない。天守閣に600円を払って昇りました。中には鉄砲などの展示品の数々。夏休みも終盤とあって混み混みの大渋滞でした。というのも、天守閣のてっぺんに近づくにつれ階段が急になり幅も狭くなり、高所恐怖症の人にはとても耐えられないような恐さで、トントントンと上がって行くことは不可能です。小さな子供もたくさん来ていましたが階段の幅があり過ぎて、足が届かない〜って感じ。昇るのも恐いけど下るのはもっと恐い。私なんて大きなお尻がツッかえてしまいました。トホホ。攻め上ってくる人を防ぐための苦肉の策とは言え、これじゃあ逃げる方も大変!って思いますが、もう天守閣にまで敵が入ってきてしまったら逃げるなんていうことは考えられないのかもしれませんね。後は自害するのみ・・・か。とても暑かったのですが、お天気も良かったので天守閣の上からの眺めはクッキリハッキリとした景色でした。

 松本城を後にして開智学校へ。ここは公立の学校だそうですが、なかなかレベルの高さを伺わせ、さすが教育県だという印象。可愛らしい木製の机や椅子などは、私たちも子供の頃に使った物でもあり、懐かしい〜って感じでした。昔の教科書とかもたくさん展示してありました。その中で「イエスシ教科書」とかいうのがあって、かるたみたいな感じで絵と文字が一つ書いてあるのですが、それが、イ=いす、エ=枝、ス=すずめ、までは分かるのですが、シの絵がどうしても分かりません。「鹿肉かなあ」「んなわけないでしょ」「うーん、何だろ?」「ん〜、霜降り〜?」とかさんざん考えても分からなく、受付の人に聞いたら「石」だということでした。頭文字がシだと思って探してたのに〜。

 とか何とか色々と楽しみながら大笑いしながら開智学校を後にしました。12時も過ぎてお腹もすいたし、中町通とかをそぞろ歩きながら長野と言えばおそばということで、おそば屋さんに行きました。蔵の花という店は穴子の天ぷらがあるということで楽しみにしていたのですが、入り口のメニューには「本日、アナゴは出来ません」という文字が。でも、ま、いっか。ということで入りました。せっかくなので、馬刺と揚げ出し茄子も頼み、もちろんビールで乾杯。旅の疲れを癒しました。どれも絶品の美味しさで量も多く値段もお手頃で、「当たりだったねえ」と大満足して帰りました。

 お友達との旅行は話も尽きずに本当に楽しいものです。今回は、目的がサイトウキネンの演奏会ということで、単純な仲良しグループの旅行ではなく、お盆開け、また我々にとっては2日続きの演奏会後すぐの平日ということもあって、参加出来る人は限られた人だけでした。それだけに、普段あまり話すことのない人たちとも長時間を共に過ごすことが出来、新鮮な驚きの連続の2日間だったと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。