SSブログ
前の10件 | -

インスタグラムとアメブロについて [お知らせ]

現在、ピアノレッスン、あるいは合唱指導/伴奏の最新情報は、

インスタグラム(https://www.instagram.com/piano_otogibako/

とアメブロ(https://ameblo.jp/piano-otogibako-akayama)にて、主に、更新しています。

インスタグラムには、レッスン動画とお役立ち情報を、

アメブロには、文章で伝えたい内容を、挙げています。

レッスンをご希望される場合には、そちらの方も、ご確認いただけますと、

私の方針などを、よりご理解いただけると思います。

よろしくお願いいたします!
nice!(0)  コメント(0) 

4/22の綾瀬市民ホールコンサート [演奏]

今年も、綾瀬市役所の市民ホールコンサートに出演させていただきました。

今回のプログラムは

 ♪ワルツ第2番 変イ長調op34-1 (ショパン作曲)

  ♪「ミルテの花」より献呈〜くるみの木 (ロベルト・シューマン作曲/クララ・シューマン編曲)

 ♪春の小川〜朧月夜 (岡野貞一作曲/小原孝編曲)

  ♪ハナミズキ (マシコタツロウ作曲)

 ♪月の光 (ドビュッシー作曲)



いつも忘れた頃にやってくるアンケート結果ですが。自由記述の部分のみご紹介いたします。

 ・久し振りにコンサートを楽しませていただきました。素敵な企画ですね。290回おめでとうございます。高橋先生のお話はとても興味深く、より曲を深く味わえました。

 ・コロナ禍の中の30分の演奏は時間としては短いですが、個人的には気に入っています。

 ・いつも素敵なコンサートありがとうございます。ピアノの音色が素敵でした。

 ・高橋美佐さんの、人と洋さんの『ハナミズキ』良かったです。高橋さんの歌声サロンなど、地域に根ざした活動の話、聞きたかったです。

 ・午後のひと時、素敵なピアノで心も身体もリフレッシュできました。ありがとうございました。

 ・今日の演奏を聴く事ができて良かったです。どの曲も良かったのですが、『春の小川』『朧月夜』キレイでした。『ハナミズキ』は、心にしみました。ウクライナとロシアの戦いが早く終わるのを祈るばかりです。

 ・ホールの外のトワイライトとぴったりで凄く素敵でした。この日のために選曲していただきた気持ちがよく分かり素晴らしかったです!!

今年も、コロナ禍による制限があり、事前予約制の少人数で、閉庁後の夕方開催でした。早く、以前のようにお昼休みに誰もが気軽に立ち寄れるコンサートに戻れることを願っています。
nice!(0)  コメント(0) 

「コーラス・彩」協働フェスタに出演 [演奏]

明日ですが。
指導しているコーラスが、越谷駅前のツインシティにて、ミニ協働フェスタに出演いたします。1月に行われるはずだったものが中止になった代替です。
「コーラス・彩」初めてのお客さまの前での演奏です。少人数ながら三部合唱に挑戦しています。よろしければご来場ください。

ミニ協働フェスタ講演会プログラム6月5日改-003.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ベートーヴェンを讃えて〜コンサート終了しました。 [演奏]

 (地域の)アーティストとホールの共同企画のvol.34として、「ベートーヴェンを讃えて〜ピアノと歌でつづる彼の名曲と同時代の作曲家の作品」のコンサートが大好評のうちに終了いたしました。

  2022年2月13日(日)越谷市内の北部市民会館劇場にて、行いました。コロナ対策により客席数を半分に減らしていたため、希望したお客様の約4分の1の方にしかご入場いただけなかったことだけが心残りではありましたが、演奏中の感触からも、またアンケートの結果からも、皆さんがベートーヴェンの音楽を堪能してくださった様子が感じられましたので、ひとまず大成功だったと思います。

 準備の中で、当初共演を予定していた方が、公演直前になって出演を取りやめたこと、その時に、人間としてあり得ないような嘘をついてきたこと、キャンセルにあたっての償いや事後処理に関して、全く責任を果たさず丸投げしてきたことは、到底許すことは出来ません。

 しかし、ホール関係者の支えと、代役を快く引き受けてくださったバリトンの中村隆太さんの心意気のおかげで、蓋を開けてみれば全てがうまくいって、私の理想としていた内容になりました。スピリチュアル的な言葉を借りれば、コンサートは最初からこうなるべきだったのです。

 このコンサートの準備のために、半年以上、ベートーヴェンについてあれこれ考えてきましたが、もっともっと深く知りたい、もっとたくさん演奏したいと思いました。また近い将来、もっと進化した形で、このコンサートの続編を企画してみたいと思います。

P1340524-768x576.jpg
P1340537-768x576.jpg
P1340561-768x576.jpg
プログラム表-のコピー.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

闇を開く [演奏]

 昨日、越谷市で一緒に活動をしているお姉様とランチをして、とても素晴らしい言葉を教えていただいたので、忘れないように書いておこうと思いました。

 謎かけ問答のようですが。

 門の中に音を閉じ込めたら何になる?→闇

 では、感謝、祈り、手を合わせる場所は?→⛩

 音を外に出して、神社を中に入れると何になる?→開

 つまり「闇を開く」というわけ。

 

 その昔、天の岩戸に閉じこもった天照大神の心を動かしたのは、力ではなく、管絃や舞の楽しさでした。我々、芸能に携わる者は、世の中の闇を開く役目があるということ。ただ、自分だけ上手くやれば良いってもんじゃないよと。

 あー、もうちょっと納得感がある話だったんだけどなー。私が言葉にすると薄っぺらい話になってしまうなー。もちろん、そこに至るまでに、色々な話があってからの流れなので、そこだけ切り取っても取って付けたような話になってしまいますが。

 そんなんがあって、先ほど、数日前に公開したコーラスのYouTube動画に、作曲者の先生自ら温かいコメントをいただきました。音楽を通じて、人と人が通じ合うという瞬間をタイムリーに味わって、なんだか読んでいると涙が出てきました。

https://youtu.be/JCe4EPrh5ZQ?si=aXGs_RaBAGaD80Fn
nice!(0)  コメント(0) 

地球交響曲第九番 [演奏]

「地球交響曲」という映画をご存知でしょうか?

GAIA9chirashi-1-pdf-212x300.jpg


 龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリー映画です。1992年に第一番が公開され、30年を経て、ようやく第九番が完成、公開中です。監督曰く「集大成」とおっしゃっておりますので、おそらくこれで完結になるのでは?と思っています。

 と偉そうに紹介しておりますが、この映画をずっと観てきたファンでもなんでもなく、今回の第九番に少しばかり携わらせていただいた身として、昨日、映画を観てきました。

 生命のこと、地球(宇宙)のこと、自然のこと、社会や文化のこと・・・何というか、そういう茫漠としている、しかし、我々人間にとって根源であるテーマについて問いかける映画、とでも言ったらいいのかな。今回は、私が学生の頃から大変お世話になっている指揮者の小林研一郎先生が、ベートーヴェンの第九交響曲に挑み続ける姿を中心にこれらが語られており、この映画のためにサントリーホールで行った第九のコンサートのための練習ピアニストを私が務めさせていただきました。

 コロナで合唱文化が危機に立たされる直前の2019年暮れのことです。それ以来、先生と合唱できる機会も失われており、そういう状況も相俟って、何度となく聞いてきた先生の言葉も、より心に染み渡りました。

 「なぜ、私は音楽(ピアノ)を弾くのか??」という自分自身への問いかけへの答えは、年齢を重ねてれば重ねるほど難しいですが、昨日の映画を通して、また一つ、ヒントをいただいたと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

桜井フラワーコーラス情報 [演奏]

越谷市で活動している女声合唱団「桜井フラワーコーラス」ですが、
コロナ禍でも元気に活動しています。
出演するはずだった市民文化祭が中止になってしまったため、
youtubeにて動画を配信しました。
拙い演奏ですが、ぜひご視聴ください。
やはり、数の論理でしょうか・・・
公開まもないですが、再生回数が一気に上がっています。

(私の演奏動画の再生回数は頭打ちで(−_−;)
こちらも合わせて視聴いただければ幸いです。。)

フラワーコーラスでは、5月の合唱祭に向けて練習をしています。
無事、開催されますように!

https://youtu.be/1iELoBPQk18

https://youtu.be/qcP158fat2s

https://youtu.be/0Cfp5zQfZEs

nice!(0)  コメント(0) 

おうちで♪一人連弾「運命」第一楽章 [演奏]

 今年はベートーヴェンの生誕250年ということで、世界で最も有名なクラシック曲「運命」の第一楽章を、連弾バージョンで!


 手持ちのMacBook Air(に付属のiMovie)のみで作成しました。解決できない(出来るのかもしれませんが、私がいくら調べても分からない)技術上の問題もあり、いささか精度が低く、また何故か解像度がものすごく低くなってしまったのですが・・・(と言い訳ばかり)
 「6月中にアップする」という目標から大幅に遅れました。途中で断念しようかと1ヶ月ほど放置していたのですが、やはり気を取り直して、何とか完成させました。

https://youtu.be/ci1aDZ_q4lI?si=z8DKOgmJwx3RQA4L

nice!(0)  コメント(0) 

リモート*第二弾! [演奏]

 2018年の12月に行ったコンサートの中で大好評だったコーナー、お話と映像と演奏のコラボ「イベール/物語」をリモートアンサンブル動画にまとめました。

 コンサートの中でも話しましたが、私が小学生の時に弾いた10の小品です。今まで練習していた曲の雰囲気と違ったからなのか、曲集1冊全部を練習したからなのか、とにかく、この曲集は、本番で弾いたことはないのにもかかわらず、大人になってからもずっと良く覚えている不思議な曲集でした。

 そういうわけで、自分でイメージしたお話を作り、朗読をして、映像と組み合わせ、ピアノとフルートのアンサンブルにして一つの作品に仕上げました。フルート用の楽譜も抜粋で出版されていますが、それをそのまま使うのではなく、自分のイメージに合うように少し変えてみたり、フルート用にアレンジされていない曲も使っています。

 前置きはこの辺にして、どうぞご覧くださいませ!!

https://youtu.be/FIrv5WCGkxw?si=lzhzPp5waeqZizTd

nice!(0)  コメント(0) 

ハンガリー 舞曲第5番 [演奏]

私が伴奏している武蔵野合唱団では、この5月にハンガリー演奏旅行に行くはずでしたが、コロナ禍により中止になってしまいました。演奏旅行はもちろんのこと、練習も3月からずっとお休みが続いています。家族よりも密に過ごしてきた合唱団の方たちと、こんなに長い間、会わずにいることは初めてです。
今回、同じく合唱団でピアニストをしている岩下真麻ちゃんとリモートアンサンブルをしてみました。演奏の合間に訪れるはずだった名所の美しい映像もお楽しみください。

https://youtu.be/lTr_lQvRCfQ?si=By8crbvUM5mDFH9K

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。