SSブログ

母乳育児について その2 [育児]

 前回、母乳育児について書いたのは、詩ちゃんが3ヶ月になる手前の最も悩みに悩んでいた時期でした。それから3ヶ月余、6ヶ月を過ぎ、離乳食も始まりました。

 3ヶ月に入る頃は、とにかく体重が増えなくて「このままでは成長曲線から外れてしまう〜」というのが悩みの種で、母乳育児は半分あきらめミルクの量を増やしたのでした。それが何故か年末くらいからは体重の増えが良過ぎると言われ、「少しミルクを減らしめにしといて〜。」と言われるように。。。それでも、標準よりはだいぶ軽いですが。ストレスが減って来たからなのか、体重が増えて飲むのが上手になって来たからなのか、母乳量測定でも頑張っていたときよりも増えて来たのです。「完全ミルクになってもいいや〜。」と開き直った途端にこれだから困っちゃいますね。そうするとまた欲が出て来て、「もう少し頑張ろう。なるべくミルクは少なめに。」って思っちゃいますもん。

 母乳母乳と頑張っていた時は、寝ている詩ちゃんを起こしておっぱいを飲ませていましたが、起こさなくなってからは朝までぐっすりです。でも、私はなるべく夜中に起きて搾乳して翌日に飲ませています。たぶん、ほとんどのお母さんは赤ちゃんが起きないのなら自分も朝まで寝たいと思うでしょう。でも、それを何日間がしてしまったらあっという間に母乳が出なくなって来たのが自分でもよく分かりました。「母乳は出なくなってもいい。」って割り切ったはずだったのに、やっぱりそれは寂しくてどうしても割り切れないし、少しの努力で何とかなるならもうちょっと頑張ろうとか思っちゃって。

 これって、私の人生というか性格そのものだなって思います。ピアノを続けているのもこんな感じだなあって。なんだかズルズルズルズルと頑張っているような頑張っていないような、気づいたら卒乳まで続けてるんだろうなあって思います。

 離乳食は6ヶ月に入ってからすぐに始めました。詩ちゃんは初めからよく食べてくれる子で、私が器を持っただけでニコニコニコニコ、自分からお口を開けて待っています。おかゆの他、白菜、キャベツ、レタス、じゃがいも、かぶ、さつまいも、大根、ブロッコリーが食べられるようになりました。そして、離乳食がこのまま順調に進んでたくさん食べらるようになれば、腹持ちも良くなるし、そうしたらまたミルクが減っていくそうです。そしてうまくいけば最終的には母乳だけで足りるようになる。。。ホントにそんなに上手くいくのかな。

 あと2ヶ月くらいしたら、また状況が変わっているでしょう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。