SSブログ

計画停電 [その他]

 今日は、朝から暖房(と言ってもガスファンヒーターメインですが。)を付けています。震災後、我が家では節電に最大限協力して、夜でも暖房を付けず、リビングにお布団を敷いてお布団にくるまってテレビを見たり、部屋の電気は一部屋のみ、お風呂は一日置き(しかもシャワー)とか、夕方も薄暗くなってもなるべく電気をつけないし、炊飯器のタイマーもやめて〜、お風呂の換気扇はやめて窓を開け、加湿器も一切やめて洗濯物を部屋干しして部屋の乾燥をふせいできました。(これは、花粉症だからというのもありますが。)でも、こんなに努力しても、23区の人たちは、へのかっぱで、半袖でガンガン暖房をつけ、いらない部屋の電気をコウコウと付けているのを見ると、何だかバカらしくなってきました。こっちは風邪ひきそうになりながら我慢しているのに、アホらしい。停電になるならなれば〜って思えて来ます。そして、むしろ、節電の効果で停電見送りとかになるより、どんどん停電して、「こりゃー23区も停電させなきゃ無理だ!」って思ってもらった方がいいんじゃないかって思えて来ました。私たちは、節電しないと今日も停電が来る〜と思って頑張っているのに、節電してもしなくても停電が来ない安心感のあるエリアの人にとっては、所詮ひとごとなんですよね。そのくせ、さっきもテレビでやってたけど「ミネラルウォーターを箱ごと寄越せ!」という人がいるとか。どんだけ強欲なんだよ〜。だからあまり我慢しないで寒いんだったら暖房する、暗くなったら電気を付けることにしました。

 そりゃー、中央省庁が麻痺したりしたら大変なことになりますが、鉄道会社だってうまくやりくりしながら動いているんだから、何とかなるでしょう。っていうか、何とかしろよ〜。それに大企業の本社があるとかって理由になりませんね。じゃあ、中小企業はつぶれてもいいのか、って。たとえば、今、5グループに分かれて3時間ずつなのを、7とか8のグループとかに分けて2時間くらいずつとかにするとか。それで、都心部は企業活動に影響の少ない、始業前終業後の時間帯を割り当てるとかね。6:20〜8:20の時間帯や夜8時〜10時の時間帯に停電しても大して損害はないでしょう。残業はあまり出来なくなるかもしれないけど、停電してしまう地域では1日中ラインがストップしてしまう会社もあるらしいから、それくらいは我慢していただかないと。また、数時間の停電のために1日中機械を止めなければいけない業界のために、まる1日送電して2、3日停電するという案なども出ているようですが、東電は技術的に無理と渋っているそうです。でも例えば、「送電されていても使わない」つまり停電するからラインを止めるのではなく、会社側が自主的に今日は操業する日、今日は休む日とかいう風に自粛するっていうことはいくらだって出来るはず。協会とか組合みたいなところが同業種の会社や事業所をうまく取りまとめて不公平が生じないように順番制で稼働するとか出来ないんでしょうかね?抜け駆けして休むはずの日に営業してしまう会社が出て来てしまうんでしょうか?まあ、今の状況(買い占めに走る人たちとかのみっともない姿とか)を見たら、そういう抜け駆けは避けられないかもしれませんね。

 なんて情けない人たちなんでしょうね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。